2025年08月01日
![]()
産業廃棄物処分業許可証 知事許可第00120000885号
地域社会の資源を効果的にリサイクル(詳細はこちら)
浜頓別工場は浜頓別町市街地から南東約10Kmに位置し、海岸沿いを通る国道238号線より800m入った山林内にあり、主に路盤用骨材、コンクリート用骨材、アスファルト用骨材、港湾・河川用骨材を生産販売を行っております。
| 開設年月 | 昭和38年7月 |
|---|---|
| 採取場の面積 | 1,304,589㎡ |
| 採掘予定量 | 1,121,479トン |
| 岩石の種類 | 輝緑岩・細粒砂岩 |
| 営業品目 | 道路用砕石(路盤用・単粒度砕石)、コンクリート用砕石 割石(大割、中割、割栗 等) |
| 昭和38年 | 営業所を開設し砕石の販売を開始する。 |
|---|---|
| 昭和63年 | 深夜電力利用の第二工場(サイズ物プラント)を増設 |
| 平成元年 | コンクリート用砕石の日本工業規格表示工場の資格を取得 |
| 平成10年 | 道路用砕石製造プラントの改修 コンピューター制御を図ったコンクリート用砕石製造プラントの改修 |
| 平成20年7月 | 新JIS認証 |